
スノーシューとは、「西洋かんじき」と呼ばれる雪の上を歩くための道具のこと。
当館ではスノーシューの他、昔ながらのかんじきもご用意。いずれもご宿泊のお客様に無料で貸し出ししておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
スノーシューは、ブーツを履いた上から装着します。
スノーシューを履いてスキー用のストックをつけたら準備はOK!特別な支度は必要ありませんので、どなたでもお気軽にお楽しみ頂けます。
手付かずの自然が残る白銀の世界を自分の足で歩く非日常な体験は、都会ではなかなか経験することができません。檜枝岐にいらした記念にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
当館の周辺やスキー場では、雪遊び体験もお楽しみ頂けます。
雪ダルマや「かまくら」作り、雪かき作業も初めての方には新鮮かも知れません。
雪遊び道具を無料で貸し出しいたしますので、ご入用の際はお声がけ下さいませ。
尾瀬檜枝岐温泉スキー場は、左右2コースに分かれた上級者向けのゲレンデです。左側は斜度30度のディープパウダーのコース、右側はトレーニングバーンとして利用されており、サラサラのパウダースノーが体験できます。
比較的空いているので、朝早く行けばパウダースノーが満喫できるかも?
※檜枝岐村の宿泊施設にご宿泊のお客様には、スノーシューと歩くスキーを無料で貸出しております。ぜひご利用下さい。
また、スキーを楽しんだ後は、お隣の総合温泉スポーツ施設「アルザ尾瀬の郷」で温水プールや露天風呂を楽しむことができます。弱アルカリ性単純泉の天然温泉で汗を流し、リフレッシュしてお帰り下さい。檜枝岐の宿泊施設にお泊りのお客様は、300円で2種類の露天風呂が体験できます。
所在地 | 住所:福島県南会津郡檜枝岐村字見通1150 TEL : 0241-75-2351 |
---|---|
開館期間 | 12月下旬~3月下旬 8:30~16:30 |
コース情報 | コース本数:2本 リフト本数:2基 |
リフト1日料金 | コース本数:2本 大人:2,500円 / 小人:2,000円 |
ホームページ | http://www.oze-info.jp/spot/ski/ |
所在地 | 住所:福島県南会津郡檜枝岐村字見通1156-1 TEL : 0241-75-2200 |
---|---|
営業時間 | 【4月28日~11月11日】 10:00~18:00 (土曜日、特定日、夏休み(7/21~8/18)10:00~19:00) 【11月12日~3月31日】 12:00~17:00(プールのみ) |
浴室のご案内 | 露天風呂(男2・女2) 鍵付ロッカー(あり・無料) 泉質(弱アルカリ性単純泉) 休憩室(大広間・休憩スペース/無料) |
ホームページ | http://www.oze-info.jp/spot/spa/ |
檜枝岐温泉には2箇所の公衆浴場がございます。
どちらも当館より徒歩10分以内の距離にありますので、お散歩がてらに秘湯めぐりに出掛けてみませんか?
それぞれ泉質が違う温泉がお楽しみいただけます。
村内の川窪橋を渡った所にある公衆浴場で、2007年にリニューアルした新しい施設です。源泉は単純硫黄泉を単独で使用しています。
館内から大浴場まで、贅沢な檜をふんだんに使った造りで、森林浴のような爽やかな気分で温泉が楽しめます。
大自然の中にすっぽり溶け込むような露天風呂をぜひお試し下さい。
所在地 | 住所 : 福島県 南会津郡檜枝岐村 檜枝岐村上ノ台208-1 TEL : 0241-75-2290 |
---|---|
営業期間 | 6:00~21:00(最終受付20:30) |
利用料金 | 大人500円 子供250円 (宿泊者割引 大人300円) |
檜枝岐村の中心に位置する公衆浴場です。会津駒ヶ岳登山口に近く、ハイキングや登山を楽しむ人に多くご利用いただいている源泉掛け流しの温泉です。
露天風呂は川に面しており、緑豊かな眺めを楽しみながら入浴できます。
所在地 | 住所 : 福島県 南会津郡檜枝岐村 下ノ原839-1 TEL : 0241-75-2655 |
---|---|
営業期間 | 【4月1日 ~4月28日】 12:00~20:00(最終受付19:30) 【4月29日~11月13日】6:00~21:00(最終受付20:30) |
利用料金 | 大人500円 子供250円 (宿泊者割引 大人300円) |
夕食がお済みになったら、ちょっとだけ外に出てみませんか?
天気がよければ満点の星空をお楽しみ頂けます。
都会では体験することのできない、ビルなどの遮蔽物のない夜空は、澄んだ空気がさらに星達を輝かせます。檜枝岐の自然と夜空が生み出す、天然のプラネタリウムをぜひご体験下さい。
オンライン予約の場合、「旅館ひのえまたオリジナル予約サイト」または「日本秘湯を守る会公式Webサイト」よりご予約下さい。
なお、旅館ひのえまたオリジナル予約サイトからのご予約の場合には、「秘湯の宿巡りスタンプ帳」の押印はできかねますが、
よりお得なプランをご提供させていただいております。
「秘湯の宿巡りスタンプ帳」押印ご希望のお客様は、「秘湯を守る会公式サイト」よりご予約ください。
オンライン宿泊予約の空室状況カレンダーにて、満室等になっている場合は、お電話にてお問合せ下さい。
冬の檜枝岐は一面が銀世界!当館の周辺やスキー場では、スノーシューを楽しむことができます。
まだ誰も足を踏み入れたことがない真っ白な雪の上を歩き、雪山ならではの景色を眺めながら冒険してみませんか?
運がよければカモシカやウサギなど、野生の動物の足跡に出会えるかも知れません。
動物の姿は見えなくともそこにいた形跡を間近で見るだけでドキドキしますよ♪